
あなたの周りに1人はいる『めちゃくちゃデキる男』
『なんであいつは仕事もバリバリできて女性からもモテるんだろう』と思うことはありませんか。
数社の会社勤めを得て起業し『めちゃくちゃデキるやつ』に出会う機会がたくさんありました。
そんな男の話を聞いてみて、たった1つ、デキる男が徹底的にこだわっているものがあるのです。
それが『食事』です。
食事が仕事や恋愛に与える影響は計り知れません。
どんな食事が良いのかは最後に紹介し、まずは『なぜこだわるのか?』を見ていきたいと思います。
仕事中も家に帰ってからも『ボーッとする』
休みの日も結局ごろごろして終わってしまう。
そんなひとに参考になれば幸いです。
『とにかくやる』ために何が必要かを知っている。

成功の定義はひとそれぞれ
けれど多くの人に共通する定義があります。
・今の職場で地位をあげる。
・年収をあげる。
・起業して自分の会社を持つ。
・資産を築いて早めのリタイアをする。
・世界を旅する。
・美女と付き合う。
・裕福な過程を築く。
などなど・・・・
成功に『お金』は欠かせないものです。
そしてその『お金』は仕事を通して与えられるものです。
ではそのお金を稼ぐためには、仕事の時間を一生懸命するだけでは足りません。
仕事が終わった時間の使い方が勝敗を分けるのです。
例えば
・今の仕事に役立つ勉強をする。
・将来起業するために勉強する。
・実際に副業から始めている人はその作業を徹底する。
・資格を取るために勉強をする。
などなど・・・・
でも実際に仕事終わりの時間に集中して作業できていますか?
結局缶ビール片手にゆっくりとしていませんか?
そして自由に使える休日もごろごろと過ごしていませんか?
そんな休日も素晴らしいのですが『現状を変えたい!』と強く思っているのであれば、
その過ごし方ではなかなか結果がでません。
『やるべきこと』は分かっているのに、実際に行動できない。
やれば成功できるのに、やれない。
そんな歯がゆい日々を過ごしてきたからこそ、この悩みを解決する以外な方法を見つけることができたのです。
成功している人はみんな『膨大な作業』をこなしている!

多くの起業家・アスリートの意見に
成功できない99%の理由は『作業量不足』というものです。
京セラの稲盛和夫さんも、松下電器の松下幸之助さんも、
堀江貴文さんも、イチローも、錦織圭さんも、
みんな徹底的に膨大な作業量をこなしているからこそ成功しています。
とあるテレビ番組でユーチューバーのヒカキンさんのインタビューがありました。
『なぜこんなに大きなキッチンがあるのに、料理をしないのですか?』という質問に、
ヒカキンさんは『その時間があれば1本でも多くの動画を作りたいのです』と回答していました。
他のどんなことを差し置いても、その作業をすることを最優先にしています。
才能よりも『何がなんでもやる!』という徹底ぶりが成功の秘訣と言えます。
今も昔も変わらない、いたってシンプルな成功法則です。
じゃあどうやったら毎日精力的に活動できるか?
冴えた頭でいろんなアイデアを思いつくのか?
疲れていても作業ができる強い身体と気持ちを持てるのか?
『ごちゃごちゃ言わずに黙ってやれ!』と言うのは簡単ですが、
そんな精神論だけでは乗り越えられない問題はたくさんあります。
食事を変えれば『収入も恋愛も』全てが変わる!

最近は食事に徹底的にこだわるようにしています。
食事を変えれば『これだけ変わるのか?』というほど生活が変わるのです。
現代の食事、特に一人暮らしの人は、
スーパーの惣菜やコンビニ弁当で済ませている人も多いでしょう。
毎日健康的な料理を作るのはものすごく手間もかかります。
ただでさえ忙しい毎日のなか、そんな時間を作るのは難しいですよね。
以前の私は、
・寝つきが悪く朝起きられない
・朝起きた瞬間から体がだるい
・一日中仕事に集中できない
・疲れやすい
・頭がボーッとする
・仕事が終わればぐったりして何もする気がしない
・休みの日は結局一日中寝てしまう
・すぐに太る(ひどい時は10キロ増)
・首、背中、肩のコリがひどい
・原因不明の変頭痛
こんな状態ではとても質の高い仕事はできません。
さらには自分の夢を叶えるための時間も有効につかえません。
『気合の問題』と思って過ごしていましたが、
結局思う通りにできずに、とある人の紹介で食事を変えてみました。
食事を変えてどうなった?

・寝つきが悪く朝起きられない→10分で寝入り、一回目の目覚ましで起きる。
・朝起きた瞬間から体がだるい→スッキリ快調。
・一日中仕事に集中できない→時間を忘れて集中できる。
・疲れやすい→1日で疲れが取れる。
・頭がボーッとする→クリアに透き通った印象。
・仕事が終わればぐったりして何もする気がしない→意欲的に作業できる。
・休みの日は結局一日中寝てしまう→早起きしてアクティブに活動できる。
・すぐに太る(ひどい時は10キロ増)→1日0.3キロずつ減っている。
・首、背中、肩のコリがひどい→ストレッチだけで改善。
・原因不明の変頭痛→それ以来いっさいなし。
これがすべて食事だけの理由ではないでしょうが、おそらく9割は食事によるものです。
いったい食事をどう変えればそうなるのか?
とっても簡単な3つのものを生活習慣に取り入れるだけです。
完全無欠な『ココナッツヴァージンオイル』
出典:【Natural Healthy Standard】公式サイト
最近話題の『ココナッツヴァージンオイル』ですが、
脂肪燃焼、美肌、集中力増加・・・などなど、完璧な食材の1つです。
ココナッツヴァージンオイルは主に中鎖脂肪酸でできており、
中鎖脂肪酸は、エネルギーに変わる過程で、
現在蓄えている脂肪も一緒に燃焼してくれるのです。
他の油に含まれる長鎖脂肪酸は、吸収が遅く、体に蓄積されます。
これが肥満の原因の1つになるのです。
さらに脂肪は脳に必要な大切なエネルギーですが、
ココナッツヴァージンオイルのような上質なオイルが集中力を上げてくれるのです。
(私はこの効果を一番感じました)

こんな感じでコーヒーに入れると極上のコーヒーになりますよ♪
詳しい方法は頭が冴える完全無欠コーヒーの作り方をご覧ください。
グリーンスムージーで速攻脳にチャージ!
最近何かと話題のスムージーですが、その理由がわかりました。
モデルやアスリートも愛用しているのには、豊富な栄養を速攻でチャージできることがあげられます。
栄養のは3つ種類があり、
身体に必要な栄養、細胞に必要な栄養、脳に必要な栄養です。
このどれも不足してはいけません。
そんな不完全な状態では、仕事の質も上がるはずがないのです。
しかし日常の食生活では、十分な摂取はすごく難しい・・・・・
そこで安くて素早く美味しく栄養をチャージできるスムージーが人気なのです。
正直スムージーのダイエット効果はどうでもいいのですが・・・・・・
身体と脳の調子を整える効果を私は感じましたので、その点を評価しています。
これにチアシードも混ぜればさらに完全無欠なスムージーに変わります。
腹持ちがいいので、あまりお腹も空きません。
お腹が空くと機嫌も悪くなり、集中できませんよね。
必要な栄養素はしっかり摂取して、冴えた頭で仕事をしましょう♪
世界のスーパーフード『チアシード』
私の生活に大いに役立ったのは話題のホワイトチアシード です!
チアシードとは世界的に有名なスーパーフードですが、
その名前の通り、鉄分・マグネシウム・カルシウム・オメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。
特にオメガ3脂肪酸は食事では摂取が難しいですが脳には不可欠な要素です。
『魚を食べると頭が良くなる』と言われるのも、オメガ3脂肪酸が所以です。
それが豊富に含まれているのが『チアシード』です。
上記のグリーンスムージーに混ぜてもいいですし、
水や牛乳・豆乳に混ぜてもシェイクみたいで美味しいですよ♪
そしてチアシードは混ぜると約10倍に膨らむので、腹持ちも素晴らしく良いです。
本当に良い食事とは、
ダイエットもできて、肌も綺麗になって、頭も冴えるものです。
一度上質な食事を生活に取り入れると、
以前の食事がどれほど自分の身体や脳に悪影響を与えていたのか痛感します。
日々のあなたの活動の質を決めているのは『食事』です。
ダイエットや美肌は副産物に過ぎません。
一番大切なのは『あなたの頭がベストな状態であること』です。
これから何十年も食事は取り続けるので、
できる限り早い時期に、あなたに合う最高の食習慣を見つけてください。
今のあなたの仕事や夢の実現がうまくいっていないのは、意外と食事が原因であることが多いのです。
『一流の人はなぜ食事にこだわるのか?』を考えれば、自ずと答えは見つかります。
安くて上質な食材はたくさんあります。
いろいろと試してみてくださいね。
この食事法をもっと知りたい人は完全無欠コーヒーを試した結果をご覧ください。