【起業のアイデア】ウォーキングで起業しよう

01.起業×ウォーキング

アイデアを生み出すために、ウォーキングが有効なのはご存知ですか?

いつも通りの生活の中で、質の高いアイデアを発想するのは難しいです。

テレビやPC・スマホなど、何かと気を取られがち。

全てを遮断して、1人で部屋に篭っても、なかなか思いつかないものです。

 

そこで有効なのがウォーキング。

ただ歩くだけ、それだけで大丈夫。

音楽を聴いても聴かなくても、どちらでもOK。
02.ウォーキング中の精神状態がカギ。

体を動かすことで、頭の中がスッキリします。

ウォーキングなどの有酸素運動は特に。

すると、歩きながら自然と自分との対話が始まります。

体も心もスッキリの状態で。

 

そこで思いもよらないアイデアが生まれることもあれば、

今まで温めていたものに、新たな発想が加わることもあります。

 

他にも、歩くことで車や電車の中では気がつかなかったお店や会社がみつかります。

「あ、ここの店、流行ってるな」「こんな店があったのか」などなど

自分の中に、最新の情報を取り入れることにも有効です。

 

ごちゃごちゃな頭の中が整理され、バラバラの欠片が1つに繋がっていきます。

言葉で表すのは難しいですが、ウォーキング中のアイデアは本当に質が高い。
03.何もしなければ、何も生まれない。

当たり前ですが、何もしなければアイデアは生まれません。

起業のアイデアは、天才でなくとも生み出せます。

大切なのは「アイデアが生まれる環境を作ること」です。

 

アイデアが生まれる環境とは、精神的にスッキリとした状態のことです。

その状態を作るのが、ウォーキングです。

 

家の中で悩んでいるのであれば、30分外に出てみませんか?

きっと良いアイデアが出てくると思います。

 

※起業とは関係がないですが・・・・

バンドで作曲をされているかたへ

ウォーキングは作曲にも有効です。

作曲のネタが尽きたとき、

編集中に、もうこれ以上そうすれば良いか分からなくなったとき、

外に出て歩きましょう。

良いリフができます。