苦しいとき、辛いとき、そんなときこそ思い出したい3つの言葉。
仕事の調子はいかがですか?
夏の暑さに、心も体も参っていませんか?
私も殺人的な残業で、今にも死にかけております。
そんなとき、忘れがちな大切なことを、思い出しましょう。
運のいい人とは、「いい言葉にめぐりあえる人」です。
人にめぐりあえるのとおなじくらい「いい言葉」にめぐりあえることは大切です。
「いい言葉」こそが運なのです。
「いい言葉」には、言霊があります。
どんなに素晴らしいことを考えていても、それが言霊にならないと不完全燃焼で終わってしまいます。
もやもやした思いを、言葉にした瞬間に、言葉は言霊となります。
人が、言葉を発するのではありません。
言葉が、あなた自身を、生み出すのです。
中谷彰宏
言葉との出会いは、人生を変えます。
言葉が、あなたを作ります。
言葉で元気もなれます。
言葉があなたを導きます。
運命の出会いと同じように、運命のコトバと出会ってほしい。
そして、自分自身に言い聞かせる言葉を、慎重に選んでほしい。
苦しい時に、励ましてくれる言葉を紹介します。
笑いとは、地球上で最も苦しんでいる動物が発明したものである。
フリードリヒ・ニーチェ
苦しい時こそ、笑いは最強の武器になります。
苦しいとき、苦しい顔をしていれば、よけいに苦しくなります。
そして、あなたの周りも、元気がなくなります。
周りの元気がなくなれば、さらにあなたも元気がなくなります。
苦しいときこそ、笑いましょう。
面白いこと、楽しいことなんて、めったにありません。
苦しい自分を、笑ってやればいいだけです。
そのとき、あなたの目の前の人も、笑っています。
大きい声を出して、いつも元気にニコニコしていれば、
たいていのことはうまくいきます。
樋口廣太郎
うまくいっているから、元気なのではありません。
うまくいっているから、楽しいのではありません。
いつも元気に、ニコニコしているから、うまくいくのです。
目の前の仕事や残業に追われて、這い上がれないことに焦り、
いつも険しい顔をしていないでしょうか。
そんな私も、深夜の会社で、眉間にしわを寄せています。
苦しい時こそ、いい言葉と出会いましょう。
いい言葉は、どこにでもあります。
あなたが見つけさえすればいいだけです。
くそったれな毎日とは、お別れを。
ちなみに『良い言葉・大切な言葉』こそ、ずっと身近に置いておくことをおすすめします。
デザインもおしゃれで、シンプルで力強い言葉、
厳選!名言ポスターまとめも合わせてご覧ください。