
『信じられなくとも人生が変わるのが引き寄せ!』
『もっとお金が欲しい』『天職に出会いたい』『運命の人と出会いたい』『理想の家を手に入れたい』
『世界中を旅したい』『起業したい』『ビジネスパートナーと出会いたい』
人はそれぞれ夢や願望を持って日々を生きています。
『でも、全然現実は違う・・・』
そう感じて諦めていたり、ネガティブな気持ちになっている人も多いですよね。
最近では『引き寄せの法則ブーム』とも言われ、世界中の人が引き寄せの法則を活用しています。
スポーツでは、サッカーの本田選手、野球のイチロー選手、ボクシングの村田選手、
そして世界中の一流のビジネスマン、作家、映画監督など、多くの人が引き寄せの法則を実践しています。
あなたが引き寄せの法則を知っていても知らなくても、さらに信じていても信じなくても、
どこにいても絶対に作用するのが『引き寄せの法則』です。
すべてを理屈で考えて、疑い深い人には理解しがたいことがたくさんあると思います。
私も疑い深く、ネガティブなタイプでしたが、実践してみて本当に引き寄せの法則は実在すると確信しました。
今回は『現在理想の生活を送れていない人』向けに、おすすめの引き寄せの法則の本・書籍をまとめました。
スピリテュアルなものもありますが、初心者でも実践できるものを厳選しています。
そして最後には、私が引き寄せの法則を実践した結果、どう変わったのか、その効果を紹介します。
No.1 『ザ・シークレット』
『日本に引き寄せの法則を広めたベストセラー』
当時の日本では、引き寄せの法則はあまり広まっていませんでしたが、
このザ・シークレットによって、多くの日本人が引き寄せの法則を知ることになりました。
そして多くの日本人が、シークレットによって人生を変えています。
シークレットは、とにかく読みやすく、初心者でも理解しやすい内容になっています。
引き寄せの法則とはどういうものなのか、どんな人が使っているのか、分かりやすく事例を元に書かれています。
全編がカラー仕様で、本自体もとってもおしゃれです。
いつも手元に置いておきたくなるほど、作り込まれた書籍です。
引き寄せの法則の法則の本を始めて読む人におすすめです。
日本の多くの引き寄せ実践者が、このシークレットから始めています。
そしてもう一つ、シークレットには『DVD』も存在します。
このシークレットDVDは、むしろ本よりも絶大な人気があります。
本が苦手、読むことに集中できない、そんな人は映像版のシークレットがおすすめです。
そして映像版では、実際に引き寄せの法則を活用している人物が登場します。
ビジネス、芸術、科学、あらゆる分野で活躍している一流の人たちです。
綺麗な映像、心地よい音楽、映像であれば頭に入りやすく、いつでも思い出しやすいものです。
私も今までに何度も見ています。
No.2 『引き寄せの法則』 エイブラハムとの対話
『もっと深く引き寄せの法則を理解したい人に!』
エイブラハムという高次元の存在との対話形式になっている本です。
設定自体がスピリテュアルですが、内容は引き寄せの法則をさらに詳しく理解できるようになっています。
シークレットが引き寄せの法則の入り口の書籍なら、エイブラハムはさらに理解を深めるための書。
引き寄せの法則の存在を知っている人であれば、深く理解できると思います。
引き寄せの法則とは何か、どうやって使うのか、それぞれ詳しく書かれています。
No.3 『引き寄せヨガ』
『引き寄せ×ヨガ 全身で引き寄せ体質に』
この本は本当に画期的です。
引き寄せの法則の法則を使えていない人、信じられない人から話を聞くと、
身体がガチガチに緊張していたり、リラックスできていないという特徴が多いものです。
本当にリラックスした状態でなければ、引き寄せの法則の法則は上手に使えません。
スポーツでもイメージトレーニングやアファメーションを行いますが、
これも身体をしっかりとリラックスさせ、理想のイメージを明確に抱くものです。
ただ頭で考えれば良い訳でなく、身体の状態もとっても大切なのです。
私も引き寄せのヨガを実践し、今まで以上に多くの状況を引き寄せられています。
ヨガといっても、初心者でも誰でもできるように簡単なものです。
日々の仕事の疲れは取れますし、ダイエットにもなるので、一石二鳥です。
ストレッチがてら簡単に引き寄せのたいという人にもおすすめです。
引き寄せの法則を全く知らない人は、シークレットやエイブラハムで知ってから、
この引き寄せヨガを実践すると更に効果的だと思います。
今まで引き寄せられなかった人におすすめの1冊です。
No.4 『ポジティブの教科書』
『日本人流の引き寄せの法則実践法』
書道で有名な武田双雲さんの書籍です。
もともと引き寄せの法則だけの内容ではありませんが、引き寄せの法則についても深く書かれています。
引き寄せの法則はアメリカなどを中心に海外の本が多いですが、
実際に日本人はどうやって実践し、結果を出しているのか参考になります。
武田双雲さんというと、非常に印象的な文字を書かれます。
このポジティブの教科書では『物事の捉え方』に焦点を合わせています。
この物事の捉え方は、引き寄せの法則を実践するうえでとっても大事なことです。
何が起きても、ネガティブに捉えるか、ポジティブに捉えてポジティブなことを引き寄せるか、
すべてあなたの考え方次第で決まります。
ネガティブに考える癖のある人に特におすすめしたい本です。
No.5 『お金の真理』
『日本一の高額納税者が実践するお金の引き寄せの法則』
斎藤一人さんは、日本で一番の高額納税者として知られています。
それも遺産などで得たお金ではなく、ビジネスを立ち上げて稼いだお金です。
日本で一番稼ぐ人が実践する引き寄せの法則といえば、説得力があるものですね。
日本でもっともお金を稼ぐ人、お金を引き寄せている人は、
日々どんな考え方をし、どんな行動をしているのか、とても参考になります。
私たちと同じ日本人が実践する引き寄せの法則ですので、理解しやすいことが多いものです。
引き寄せるものがお金であっても、基本的な考え方はまったく同じです。
色んな引き寄せ本を読むたびに、共通する1つの法則を実践していることを実感します。
引き寄せの法則が、どこにいても作用する絶対法則と言われていることも納得できます。
引き寄せの法則を使ううえで、特にお金を引き寄せたいと考えている人におすすめです。
ビジネス本として役立つため、ビジネスマンにはぜひ読んで頂きたい一冊です。
No.6 ネガティブでも叶う すごい「お願い」
『ネガティブな感情への対処法』
引き寄せブログでも有名なMACOさんの書籍です。
引き寄せの法則を実践して失敗してしまう要因に『ネガティブな感情』というものがあります。
ネガティブな感情を常に抱いてしまう人は、ネガティブな現実を引き寄せます。
でも、いつでも常にポジティブで過ごすことは不可能です。
人間は防衛本能的にも、ネガティブな感情を抱くようにできています。
どんなに引き寄せの法則が上手な人でも、ネガティブな感情は抱きます。
『やっぱり願いは叶わない』とか『どうせ私はできない』とか『やっぱりダメだった』とか、
前向きに努力をしていても、そんなネガティブなことを想ってしまうものです。
でも大丈夫です。
ネガティブな感情は誰でも抱くものであり、ネガティブな感情があっても引き寄せられます。
問題は、ネガティブな感情とどのように向き合っていくかが大切です。
この本では、そんなネガティブな感情の対処法が書かれています。
著者は日本人ですので、日本人特有のネガティブな感情もしっかりと書かれており、
ネガティブに考えがちな日本人におすすめしたい本です。
本当はポジティブに考えてエネルギッシュに行動したいのに、
ついついネガティブなことをいつも考えてしまう人、ぜひ読んでみてくださいね。
No.7 『ニュー・アース』
『いまに在ることの大切さ』
世界的に有名な書籍です。
タイトル的にもスピリチュアルで難しいイメージがありますが、
21世紀の聖書とも言われるほど、シンプルで力強い一冊です。
宗教なども関係なく、引き寄せの法則でも大切な考え方を説いています。
特に『いまに在る』ことに焦点を合わせ、現代の人々の苦悩への対処法が書かれています。
引き寄せの法則の使うときも、ナニをするときもすべて『いま』です。
いまどんな気持ちで、どんな考え方で、どんな行動をするのか、
すべてはいまの状況次第で、引き寄せることができる未来も変わるのです。
でも私たちは、つい過去の後悔や未来の不安でいまこの瞬間を無駄にしてしまいます。
いまの力は相当大きなものです。
引き寄せの法則に関係なく、世界中の人々に読んでほしい一冊です。
スピリチュアルや精神世界の話がわからない人でも大丈夫です。
No.8 『ザ・マジック』
『人生を変える28日間のプログラム』
シークレットの著者、ロンダ・バーンさんの書籍です。
引き寄せの法則の後に出版されており『実践法』に焦点を当てて書かれています。
シークレットとセットで購入し、実際にやってみると効果的です。
このザ・マジックでは、28日間の引き寄せの法則実践プログラムが用意されています。
ひとことで言えば『感謝する習慣を身につけるプログラム』です。
『感謝で願いが叶うのか?』と疑問に思う人もいますが、
実際に28日間のこのプログラムを実践してみると、驚くほどの変化を感じます。
自分の日々の気の持ちようが大きく変わりますし、引き寄せられる現実も変わります。
これは説明するのが難しいですが、実践したことがある人しかわからない大きな変化です。
引き寄せの法則を知っていてもうまく使えない人、本を読むだけで終わっている人は、
こういう『行動』に特化した本を読むことをおすすめします。
考えるだけでなく実践してみると驚くほど変わりますよ。
私の引き寄せの法則を試した『体験談』

私はここに紹介した引き寄せの法則の本をすべて読み、実践してみました。
実際に私は何を引き寄せることができたのか、その効果を紹介します。
<引き寄せたことまとめ>
・個人ビジネスを立ち上げ収入を得る(お金)
・大切なパートナー(恋愛)
・ビジネスパートナーが見つかった(仕事)
・世界を旅する友との出会い(仲間)
残業続きの会社、人間関係に疲れ、自分のビジネスを引き寄せたいと常々考えていました。
そして実際に個人ビジネスを立ち上げるアイデアに恵まれ、今では実際に稼いでいます。
さらに、一緒にビジネスを行う仲間が欲しいと考えている時に、
以前の会社の仲間に声をかけられ、さらに後日別の人と飲みに行っているときに、
その友人からビジネスの話があり、結果的にビジネスを始める5人の仲間と出会いました。
恋愛で言えば、今まではまったく想定していなかった人と恋に発展し、
今では大切なパートナーとして共に生活しています。
今までで一番理想の相手であると、常日頃感じています。
そして私は世界中の国に行ってみたい、英語をマスターしたいと考えていたときに、
とある外国で日本人の新しい仲間と出会うことができました。
彼は外国での仕事の経験もあり、旅の経験も豊富、英語も堪能、
才能あふれる素晴らしい人です。
新しい仕事、個人ビジネスの収入、恋人、仲間、
これはすべて『この1年間で引き寄せたこと』であり、すべて私が願っていたことです。
1年間引き寄せの法則を実践し、結果を振り返ってみると、すべて求めていたことを引き寄せることができています。
引き寄せの法則は何も難しいことではありません。
心から願うこと、ポジティブに想像する事柄が、現実となるだけです。
非常にシンプルで、力強く、誰でも実践できる法則なのです。
騙されたと思って『信じてみる』ことからスタート
引き寄せの法則の効果は世界中の人々が感じており、多くの著名人も実践しています。
しかし、一方では理屈でものを考える人などは、なかなか信じられず、
また最近の引き寄せの法則ブームでは、謝って伝えられていることも少なくありません。
引き寄せの法則は、思った瞬間に実現するものではありません。
例えば、病気のことを想像した瞬間に病気になっては困りますよね。
同様に、お金などを想像したからといってすぐにお金が現れるわけではありません。
そこには『時間』という緩衝材が存在するのです。
現状がどれだけ好ましくない状態であったとしても、
理想の未来をポジティブに思い描き、実現を信じ、達したときの幸福感を味わうことができるのであれば、
あなたの想いは確実に実現することができます。
途中でネガティブな感情に悩まされたり、諦めそうになっても、
目標をポジティブに思い描いて信じ続けてみてください。
ビジネスの世界でも、スポーツの世界でも、音楽など芸術の世界でも、
常に目標を信じ続けた人だけが、思い描いた現実を引き寄せることができています。
引き寄せの法則はとってもシンプルで、誰でも実践ができる強力な法則です。
引き寄せの法則を理解することで、身の回りの人々に起きている現実をより深く理解することができます。
例えばいつも否定的な感情に支配されている人の現実は、同じように否定的な状況です。
反対にいつもポジティブにエネルギッシュに考える人は、好ましい現実を引き寄せています。
『思考は現実化する』とは有名な言葉ですが、身の回りを良く観察するとその通りだと気づきます。
引き寄せの法則の本を『1冊選んで何度も読む』
今回ご紹介した引き寄せの法則の本は、どれも多くの人が実践し、結果を出しているものです。
どの本から手に取って頂いても問題ありません。
大切なのは、1冊選んでその本を身に染みるまで何度も読み返すことです。
今まで長い間ネガティブな感情で生きてきた人にとって、いきなり全てを変えることは難しい場合があります。
せっかく物事が良い方向へ進み始めても、途中で諦めたり、ネガティブな感情に支配されることもあります。
そんなときは、引き寄せの法則の本を何度も読み返してみてください。
常に枕元など、いつでも読み返すことができる場所に置いておいてください。
少しづつでも引き寄せができるような前向きな感情に変われば、
1年後に見える世界はまったく違うものになります。
あなたが引き寄せている現実は、間違いなく変えることができます。
それもあなたが思い描いた通りに、好きなように変えることができるのです。
この記事を読んでくださっているあなたは、何かの縁で引き寄せの法則を必要としていることでしょう。
どれか一冊選んで、あなたの未来を変えてみてくださいね。