
『スポーツイヤホンで最高のランニングを!』
スポーツ、特に簡単にできるジョキングやランニングを習慣にしている人も多いですよね。
肩こりや首こりの解消、ストレス発散、アイデア発想、ダイエット、さらには脳機能の向上まで・・・
ランニングやジョギングにはたくさんの素敵なメリットがあります。
そしてそんなランニングのパフォーマンスを向上してくれるのが『音楽』です。
音楽に乗って走れば、いつもよりも楽に感じ、足がどんどん進んでいくものですよね。
さらに1枚のアルバムを通して聴いたりと、色々な楽しみ方があります。
しかし、通常のイヤホンを使用すると、すぐに外れてしまったり、汗でダメになってしまったり、
なかなか快適にランニングができないことが多いものです。
そこで今回は『スポーツタイプ』のおすすめのイヤホンをご紹介します。
ランニングはもちろん、他のスポーツや通勤や家事の際にもご利用頂けます。
またiPhone7/Plusも発売され、イヤホンジャックが廃止されています。
iPhone7/Plusをご購入の方も、
この際にワイヤレスタイプのスポーツイヤホンをチェックしてみてくださいね。
1、『Plantronics BackBeat』 Bluetoothイヤホン
『代表的な万能スポーツイヤホン』
スポーツタイプのBluetoothイヤホンを探していると必ず出てくるこのイヤホン。
スポーツタイプのイヤホンの代表的な存在とも言えます。
まずはデザインですが、スポーツウェアに合いそうなオシャレでポップな配色が魅力的です。
そしてランニングでもしっかりと固定できるように、設計も工夫されています。
肝心の音質ですが、こちらは最低限の生活音が入るように設計されています。
ランニング中に車の音など完全にシャットアウトしないような工夫ですね。
それでは音質は悪いのではないか?と疑問が出てきそうなものですが、
実際に使用しているユーザーからの音質の評価も高いのです。
バランスが取れた音質で幅広い音楽に対応することができ、かつ低音もしっかりと鳴っています。
音楽が好きな人は、ベースやバスドラムの低音もしっかりと聞きたいですよね。
デザイン、フィット感、音質、総合的に非常に優秀なスポーツタイプのイヤホンです。
付属のケースもオシャレで良いですね♪
初めてスポーツイヤホンを購入される人におすすめです。
【スポーツ向けBluetoothイヤホン(イヤフォン)】Plantronics BackBeat Fit
2、『QYC Bluetoothイヤホン』
『世界販売台数800万台の人気のイヤホン』
世界的に人気のブランドのBluetoothイヤホン。
本格的なものが良いけれど、なるべくお手ごろなイヤホンがお好みの方におすすめです。
デザインはとってもシンプルで、シーンを問わずにご使用頂けます。
また音質にもこだわっており、さらに操作性も抜群。
総合的に考えてお手ごろでコスパの高いBluetoothイヤホンですね。
音質の良さ、軽さ、デザイン、値段、コンパクトさなど、実際に気に入っているユーザーも多い商品。
とりあえずお試しでBluetoothイヤホンを使ってみたい人にもおすすめできます。
イヤホン QCY QY8 Bluetooth 4.1 詳細・購入はこちらから
3、『SOL REPUBLIC SOL SHADOW』 Bluetoothイヤホン
『低音が素晴らしいスポーツイヤホン』
こちらもスポーツに最適なBluetoothイヤホン。
付け心地、フィット感は抜群であり、しなやかでナチュナルな着け心地のネックバンドになっています。
また汗に強く、ランニングやジョギングにもおすすめできるイヤホンです。
ランニング以外にも、スケボーなどのハードな動きに使用しているユーザーもいらっしゃいます。
さらにデザインもシンプルでかっこいい仕上がりになっています。
こちらのBluetoothイヤホンの口コミでも高評価なのが『低音』です。
せっかく音楽を聴くのであれば、しっかりと低音は鳴らしたいものですよね。
また口コミを見ていると、バンドサウンドが好きな人に人気のようです。
ドラム、ベースなどの低音のリズム隊の音が好きな人におすすめです。
またロックやパンク、そして四つ打ちのEDMなどでも良いですね。
フィット感、高音質、どちらも最高のBluetoothイヤホン。
とにかくこだわった良いものが欲しい人はチェックしてみてください。
【イヤホン Bluetooth】 SOL REPUBLIC SOL SHADOW ブラック【送料無料】
4、『HOMMALAB Bluetoothイヤホン』
『通販で大人気の防水Bluetoothイヤホン』
大手通販ランキングで1位を獲得するほどの大人気Bluetoothイヤホン。
少し変わった形状のデザインが特徴的でオシャレです。
海外のオシャレなデザインが好きな人におすすめです。
特に防水という点では、ランニングやジョギングで使うには安心ですね。
もちろん、スポーツに最適というだけでなく、音質にも定評があります。
立体感のある本格的な音質を楽しむことができます。
そして操作性に関しても、非常にシンプルで好感度が高いのです。
また通話に関しても、無駄な雑音がなくクリアに話すことができます。
総合的にコスパが高い高品質なBluetoothイヤホンですね。
お値段もお手ごろですので、なるべく安くBluetoothイヤホンを手に入れたい人におすすめ。
オシャレでコスパの高いBluetoothイヤホンをチェックしてみてください。
bluetooth イヤホン カナル型 防水 詳細・購入はこちらから
5、『BlueBuds X』 Bluetoothイヤホン
『TVでも注目の新しいBluetoothイヤホン』
『マツコの知らない世界』でも登場した注目のイヤホン。
このBluetooth、色々とすごいところがあるのです。
『セキュアフィット』という工夫された構造により、激しい運動でも外れにくい構造になっています。
また使用時間も8時間と十分。
最大の特徴、人気の秘密はやはり高音質です。
独自の「Shiftコーデック」というシステムを採用しており、驚くほどの高音質を実現しています。
また最大限のノイズ低減、フィット感もあり、さらに音質に満足できる仕上がりとなっています。
お値段は少し高めですが、それでもその価格に見合うほどの素晴らしいイヤホンです。
そして防汗性能も嬉しいですね。
ジョギングやランニング時はどうしても汗が気になってしまいます。
抜群のフィット感で、汗を気にせずに驚きの高音質を楽しむことができるのです。
カラーラインナップやデザインもどれも素敵。
独特のデザインで、オシャレにスポーツを楽しむことができます。
総合的にすべてが高品質なものを求めている人におすすめです。
マツコの知らない世界に登場!!! ベストセラーBluetoothイヤホン「BlueBuds X」の新型!!!
6、『Beats by Dr.Dre(ビーツ) Powerbeats2』
『あのDr.Dre(ビーツ)をスポーツ時にも!』
私もDr.Dre(ビーツ)のイヤホン・ヘッドホンを使っていますが、もう音楽ファンにはたまりません。
ロック、ポップス、パンク、ヒップホップ、ジャズ、インスト、EDM、どれを聞いても素晴らしいのです。
スポーツタイプのBluetoothイヤホンといえば、どうしても機能重視のものが多く、
音質に不信感を持って使うのをためらっている人も多いかもしれません。
Beatsならではのサウンドで、そんなスポーツイヤホンの常識を覆してくれるイヤホンです。
音楽ファンであればご存知の通り、さすがのBeatsサウンドを楽しむことができます。
耐汗、防水機能も付いており、さらに抜群のフィット感で、
最高の音楽と主に、スポーツを思いっきり楽しむことができます。
機能性はもちろん、最高のサウンドにこだわりたい人におすすめです。
普段からBeatsのヘッドホンを愛用している人は、イヤホンも揃えてみてくださいね。
お値段も本格的ですが、長く愛用したいこだわりの一品です。
Beats by Dr.Dre(ビーツ) Powerbeats2 ワイヤレスヘッドフォン – ブラック Bluetooth
7、『Bose SoundSport in-ear headphones』
『世界中の音楽ファンを虜にするBOSE』
音質に関してはみなさまご存知の通り、非常に満足ができるサウンドです。
全体的なバランスもよく、さすがBOSEという印象。
また個人的には豊かな低音が素晴らしいと感じます。
そしてこのモデルは、汗や水しぶきに強い防滴性能と優れた耐久性を実現しています。
ランニングやジョギング、ジムでのトレーニングのさいにも安心して使えます。
また独特なフォルムが、抜群の安定感を実現しています。
さらにカラーバリエーションも豊富で、スポーツウェアに合わせて選んでみてください。
運動中でも常に最高の音質を求める人におすすめです。
BOSEですが、お値段はそこまで高くありません。
総合的に良くできたイヤホンですので、音楽好きはチェックしてみてくださいね。
【ボーズ公式オンライン / 送料無料】 Bose SoundSport in-ear headphones (Apple 製品対応モデル)
8、『SONY MDR-AS800BT』 Bluetoothイヤホン
『世界に誇る日本ブランド』
さすがSONYのBluetoothイヤホン。
全体的に高音質で、安心して使っていけるブランドの1つです。
音楽ファンのなかでは、SONYのイヤホンしか使わない人もいるほど、根強い人気を誇るブランド。
私もSONYのイヤホンや音響機器は長年愛用しています。
そんなSONYのBluetoothスポーツタイプイヤホンです。
ネックバンド部の調整が可能であり、抜群の装着感を実現しています。
ランニングやジョギング中でも、最高の音質で楽しむことができます。
音質に関しては、全体的にバランスの良い感じ。
特別に低音が強いイヤホンとかを求めていなければ、さすがのSONYという感じでご満足頂けるはずです。
日本の安心のブランドのイヤホン。
長年安心して使用したい人におすすめです。
【スポーツ向けBluetoothイヤホン】SONY(ソニー) MDR-AS800BTL(ブルー)【送料無料】
9、『REFLECT MINI BT(リフレクト ミニ BT)』
『コンパクトな軽量デザイン』
こちらもスポーツイヤホンとして人気のモデル。
軽量かつコンパクトなデザインが魅力的です。
最適な防汗仕様を採用しており、スポーツ時にも快適に使用できます。
また持続時間は8時間とBluetoothイヤホンにしては十分な時間を実現。
コンパクトな高性能なイヤホンで快適にスポーツを楽しみたい人におすすめ。
音質もきちんと抜け、バランスが良くあらゆるジャンルの音楽に最適です。
イヤーチップも安定感のあるものを採用し、総合的に優秀なイヤホンと言えますね。
【スポーツ向けBluetoothイヤホン】JBL REFLECT MINI BT レッド【JBLREFMINIBTRED】【送料無料】
10、『MONSTER(モンスター) ROC Sport Super Sim』
『クリスティアーノ ロナウド選手とのコラボ』
世界中の音楽ファンに愛されているモンスターのイヤホンと、
世界最高のサッカープレイヤーのクリスティアーノ ロナウドがコラボした夢のような製品。
まずこのデザインが高級感があって最高にかっこいいですね。
周りから一目置かれるような、存在感のあるオシャレなデザイン。
そしてコンパクトで軽量なモデルで快適なスポーツをサポートします。
究極のデザインとクオリティを実現した、まさに最高品質のBluetoothイヤホン。
ランニングやジョギングを最高のクオリティで実現してくれます。
お値段もそれなりにしますが、クオリティ重視の人におすすめです。
11、『NuForce BE6i GREY(グレイ)』
『究極の音質を体感』
堅牢で耐汗性にも優れた素材を使用しており、軽量化も実現。
スポーツ時にも安心して使え、フィット感も抜群です。
そして最大の魅力はやはり音質です。
全体的に最高の音質でお楽しみ頂けますが、特に深みのある低域は素晴らしい。
スポーツ時でも最高クオリティの音質で音楽を楽しみたい人におすすめです。
またデザインやカラーリングも非常に高級感がありかっこいいですね。
デザインにもフィット感にも音質にもこだわったクオリティの高いBluetoothイヤホン。
NuForceのイヤホンは数々の賞を受賞しており、多くのユーザーが愛用しています。
お値段も安くはありませんが、クオリティ重視の人はチェックしてみてください。
一度最高のBluetoothイヤホンを体感すると、なかなか元には戻れないものですね。
【防水Bluetoothイヤホン】NuForce BE6i GREY(グレイ)【送料無料】
12、『SOUL Run Free Pro』 Bluetoothイヤホン
『最高の低音を楽しみたい人におすすめ』
ワイヤレスやBluetoothでは低音は出せない?
全くそんなことはありません。最高の低音を楽しみたい人はぜひこちらをチェック。
SOULと言えば『最高の低音を聞かせてくれる』イメージがあります。
そんなSOULが、Bluetoothイヤホンでも低音が素晴らしい製品を出してくれています。
クラブミュージックが好きな人も、やはり低音は大事ですよね。
もちろん、ヒップホップが好きな人も、シビれるほどの低音を鳴らしたいもの。
レッチリのフリーのゴリゴリのベース音を聞きたい人や、パンクやポップ、ジャズ、フォークでも、
あらゆる音楽において、ベースやバスドラムの音はしっかりと聞きたいものです。
本当に低音が素晴らしいイヤホンに出会うと、もう離れることができません。
そしてこのイヤホンのいいところは『中高音』もしっかりとなることです。
低音だけであれば、意外とどんなイヤホンでも鳴らせますが、
全体を通して中高域の音抜けも良くないと気持ちいい音楽は聞けませんよね。
ゴリゴリの低音でスポーツ時にもガッツリ音楽を聞きたい人におすすめです。
ベース重視の人に人気のブランドですので安心ですね。
Bluetoothイヤホン SOUL Run Free Pro Red(レッド)【送料無料】
13、『KOTORI produced by KEISUKE HONDA 「DREAM BUDDY」』
『本田圭介選手プロデュース』
小型デザイン・防滴仕様というのはもちろん、
スポーツ時にも全く違和感のないように、あらゆる工夫がなされたイヤホン。
あの本田圭介選手プロデュースというだけあって、まさにスポーツのためのイヤホンですね。
このイヤホンの特徴は、ボタンがない設計になっているのです。
リモコン機能内蔵ケーブルにより、限りなくコンパクトなデザインになっています。
音質に関しても、Bluetoothイヤホンのイメージを覆すほど高音質です。
デザインもシンプルながらクールでかっこいいですね。
どの項目をみてもクオリティの高い最高のスポーツタイプイヤホンです。
ジョギングやランニングもはかどりそうです。
ランニングが10倍楽しくなる!

ランニングやジョギングを習慣にしている人も多いものですが、
反対に長続きせず、すぐに辞めてしまう人も多いものです。
日々の運動には、ダイエット、コリの解消、ストレス発散、脳機能の向上など、
あらゆる分野においてたくさんのメリットがあるものです。
そんなメリットの多い運動は、ぜひ日々の習慣に取り入れたいものです。
そこでおすすめなのが『最適なフィット感で最高の音質で音楽を楽しむ』ことです。
音楽を聴くよりも、街の音を聞きながら走りたい人もなかにはいますが、
最高の音質で音楽を聴くと、運動のパフォーマンスと持続力が驚くほど向上します。
私が実践しているのは『アルバム1枚まるごと聴くこと』です。
30分から1時間くらいのアルバムが多く、運動にはちょうど良い時間です。
アルバムで聴くと、1つの流れ、1つのストーリーを楽しむことができます。
ベストアルバムやシングルも良いですが、アルバム1枚聴きながら運動することはおすすめです。
時間帯も、朝でも夜でも、それぞれの魅力があって楽しいものです。
普段行かないルートを走ってみたり、音楽と風景が一致したときなど、
ストレス発散、楽しみながら運動ができてとても有意義な時間を過ごすことができます。
その最高の運動をサポートするのが、スポーツタイプのBluetoothイヤホンです。
ぜひお気に入りのBluetoothイヤホンを使って、最高の運動をしてみてください。