【コトバ】言葉が人生を豊かにする。

01.言葉が人生を豊かにする

 

言葉が人生を豊かにする。

言葉なくして、生活は成り立ちません。

人と話すことはもちろん、頭の中で考えるときも、言葉を使っています。

私たちの生活のすべては、言葉でできています。

言葉が自分をつくり、さらには人生をつくります。

 

言葉で人間は変わります。

人から言われる言葉も、自分に言い聞かせる言葉も、

どんな言葉を自分に言い聞かせるか、それが大きな違いになります。

 

02.言葉は最も大切な資産

 

どんな高級車よりも、どんな高価なブランド品よりも、

言葉のほうが価値があります。

どれだけ良い言葉(考え方)

を持っているのかで、

これから先の人生が大きく変わります。

 

モノを所有するには場所が必要です。

特に車や家であれば、メンテナンスも必要です。

維持するためのお金も必要になります。

 

しかし、言葉は保存する場所を取りません。

たくさん言葉を知っているからと言って、頭の中がパンクすることもありません。

もちろん、お金もかかりません。

 

03.目標へと自分を導いてくれる言葉をもつ

 

誰しも夢や目標を持っています。

しかし、そこへたどり着くには、たんさんの試練を乗り越えなければなりません。

そこで助けとなるのが言葉です。

 

人から言われる言葉は、コントロールすることができません。

モチベーションを下げる言葉を言われることもあります。

大切な人からの一言で、人生が変わってしまうこともあります。

 

でも、自分に言い聞かせる言葉は、自分自身で選択

することができます。

ネガティブな言葉ばかりを言い聞かせていると、ネガティブな人生が待っています。

辛いとき、悩んでいるとき、挫折したとき、

それでもまた進もうと思えるような、ポジティブな言葉を言い聞かせていると、

また頑張れるものです。

そして、そんなポジティブな人が、人生を切り開いています。

 

手帳でも、スマホにでも、なんでもいいです。

大切な言葉をストックしましょう。

 

言葉はどこにでもあります。

人から言われた言葉でも、映画の中の言葉でも、本の中の言葉でも、歌詞でも、

なんでもいいです。

 

心に響いた言葉が、自分を作ります。

人生を実り豊かなものにしてくれます。

 

よりよい言葉で、よりよい人生を。

 

※私の経験

20歳の頃、初めて人生に絶望していました。

もうだめだ、と諦めざるを得ないような出来事に見舞われました。

当時、ピザの配達のアルバイトをしていました。

暗い気持ちで向かったお客様の自宅の玄関に、ある言葉が飾られていました。

「いまから ここから」

それを見て、ハッとしました。

たった8文字の言葉から、また頑張ろうと思える力を貰いました。

言葉には大きな力があると知った瞬間です。